仕事内容 | 営業 |
顧客先との仕様打合せ(主力製品は主に個別仕様)・見積・受注業務、保守修理の見積・手配業務、 情報収集、新規顧客開拓、展示会出展などの業務 |
機械設計 | 個別仕様の真空プレス装置、FA・搬送装置に応じた機械設計業務(基本設計、詳細設計) | |
電気設計 | 個別仕様の真空プレス装置、FA・搬送装置や新規開発装置に応じた制御設計や、 制御プログラムの製作による電気設計業務 | |
製造(資材・生産管理・品質保証) | 設計からの図面をもとに、生産計画に基づいて材料や部品を発注する業務 また製品の品質管理、試運転、生産管理も行う業務 | |
人事総務 | 採用活動、労務管理、人事管理、施設管理、社員研修、福利厚生、IR、安全衛生、庶務など 全社の円滑な業務遂行をサポートする管理部門の業務 | |
応募資格 | 2024年3月卒業予定者 大学院卒、大学卒、短大専門卒 | |
必要資格 | 普通自動車第一種運転免許 | |
勤務地 | 本社(広島県府中市) ・営業、機械設計、電気設計、製造、人事総務 長崎技術センター(長崎県長崎市)※2024年11月開設予定 ・機械設計、電気設計 | |
待遇 | 基本給 | 大学院卒 218,000円 大学卒 200,000円 短大専門卒 176,000円 |
諸手当 | 当社規定による(役職手当 営業手当 通勤手当 時間外手当等) | |
昇給 | 年1回 | |
賞与 | 年2回 | |
加入保険 | 健康保険 厚生年金保険 企業年金基金 雇用保険 労災保険 | |
福利厚生 | 従業員持株会 退職金制度 保養施設 社員旅行 他 | |
労働組合 | 有 | |
勤務時間 | 本社・長崎 8:00~16:45 東京・大阪 9:00~18:00 | |
休日休暇 | 日・祝 土曜休日は2~4/月(自社カレンダーによる) 年末年始・GW・夏季休暇等 年間休日115日 | |
選考方法 | 書類選考 ▼ 一次選考 (面接 作文) ▼ 最終選考 (面接 適性検査SPI) | |
提出書類 | 履歴書 成績証明書 卒業見込証明書 |